【吉祥寺】自然とグルメ、雑貨巡りも!井の頭公園とハモニカ横丁で過ごす最高の一日
「次のデート、どこに行こう?」
そんな嬉しいお悩みを抱えるカップルの皆さんへ。
都心からのアクセスも良く、緑豊かな自然と活気あふれる商店街が共存する街「吉祥寺」はいかがでしょうか?
今回は、のんびり散策から美味しい食べ歩き、おしゃれなディナーまで、吉祥寺の魅力を120%満喫できる、アクティブな二人にぴったりのデートプランをご紹介します。
この記事を読めば、きっと次のデートが待ち遠しくなるはずです!
自然豊かな公園でのんびり過ごしたあと、個性的なお店が並ぶ横丁で飲み歩きも楽しめる、アクティブなカップルにぴったりのプランです。
癒やしと刺激を一日で満喫できますよ!
まずは、【12:00】JR吉祥寺駅スタート
【12:15】井の頭恩賜公園で癒やしの散策&ボート体験 🌳
デートの始まりは、心安らぐ緑のオアシス「井の頭恩賜公園」から。
吉祥寺駅公園口から歩いてすぐ、都会の喧騒を忘れさせてくれる穏やかな時間が流れています。
水面がキラキラ輝くボート体験
井の頭公園に来たら絶対に外せないのがボート体験!
定番のスワンボートで可愛らしく進むのも、二人で力を合わせて手漕ぎボートを操るのも、どちらも特別な思い出になります。
水の上から眺める公園の景色は格別で、普段とは違う開放的な気分に。
水面を渡る風を感じながら、ゆったりとした二人だけの時間を満喫してください。
四季折々の風景をのんびり散策
公園内は、季節ごとに全く違う表情を見せてくれます。
春は満開の桜が池を彩り、夏は深い緑が涼しい木陰を作り、秋は燃えるような紅葉が訪れる人々を魅了します。
まずは二人で手をつなぎながら、池の周りをゆっくり散策。
木漏れ日の中、他愛もないおしゃべりを楽しみながら歩くだけで、心からリラックスできるはずです。
アートに触れる公園時間
公園の奥には「三鷹の森ジブリ美術館」があったり、週末にはアートマーケッツが開催されたりと、芸術に触れる機会も豊富です。
散策の途中で、素敵なパフォーマンスや手作りの作品との出会いがあるかもしれません。
【14:30】ハモニカ横丁で絶品グルメを食べ歩き 😋
公園でリフレッシュした後は、吉祥寺駅北口のディープなエリア「ハモニカ横丁」へ!
狭い路地に約100店舗がひしめき合う光景は、まるでお祭りのよう。
昭和レトロな雰囲気にワクワクが止まりません。
行列必至!さとうの「元祖丸メンチカツ」
ハモニカ横丁の食べ歩きは、ここから始めないと始まりません!
常に行列が絶えない「さとう」の元祖丸メンチカツは、絶対に食べるべき逸品。
揚げたての衣を一口かじれば、国産黒毛和牛のジューシーな肉汁がジュワ~っと溢れ出します。
玉ねぎの甘みも絶妙で、アツアツを二人で頬張れば、自然と笑顔がこぼれます。
甘い誘惑!天音の「羽根つきたいやき」
しょっぱいものの後には、甘いものが恋しくなりますよね。
そんな時は、羽根つきで有名な「たいやき 天音」へ。
パリッパリの薄皮の羽根と、尻尾の先までぎっしり詰まった上品な甘さのあんこがたまりません。
「どっちから食べる?」なんて話しながらシェアするのも楽しいひとときです。
横丁を探検しながらお気に入り探し
ハモニカ横丁の魅力は、メンチカツとたい焼きだけではありません。
小さな立ち飲み屋さんで一杯楽しんだり、美味しそうなお惣菜をつまんだりと、迷路のような路地裏を探検しながら二人だけのお気に入りを見つけるのも醍醐味。
気になるお店にふらっと立ち寄ってみてください。
【16:00】個性的な雑貨屋さんで宝探し 🎁
お腹が満たされたら、吉祥寺のもう一つの魅力である雑貨屋さん巡りへ。
大型店にはない、店主のセンスが光る素敵なお店がたくさんあります。
「36 Sublo(サブロ)」でレトロな文房具に触れる
「36 Sublo(サブロ)」は吉祥寺の雑貨愛好者にとって外せないお店。
店内には懐かしい文房具やレトロ感溢れる雑貨が所狭しと並んでおり、まるで宝探しをするような感覚を楽しめます。
特にオリジナルのハンコや紙製品は人気があり、その独特なデザインと実用性が魅力的です。
温かみのある雰囲気の中で、ユニークで心をくすぐるアイテムを見つけられる場所です。
吉祥寺の散策でぜひ立ち寄りたい、心がほっこりする素敵なスポットです!

OPENは12:00からとなります。
火曜日が定休日なのでご注意を!
絵本の世界「Hattifnattの雑貨屋さん」
まるで絵本の中に迷い込んだような、可愛らしい空間が広がる「Hattifnatt(ハティフナット)の雑貨屋さん」。
ハンドメイド作家による温かみのあるアクセサリーや小物が所狭しと並んでいます。
ここでしか出会えない一点モノも多いので、二人でお揃いのアイテムを探したり、プレゼントを選んだりするのもおすすめです。

月曜日と第3火曜日が定休日です。
カフェにもなっているので小休憩にもお勧めです。
二人のセンスでショップを巡る
ご紹介したお店以外にも、吉祥寺には古着屋やアンティークショップ、レコード店など、個性的なお店が点在しています。
お互いの興味に合わせて散策ルートを決めれば、相手の新たな一面を発見できるかもしれません。
【18:00】本格窯焼きピッツァで一日の締めくくり 🍕
楽しかったデートの締めくくりは、ちょっとお洒落なディナーで。
吉祥寺で美味しいピッツァを食べるなら「Trattoria e Pizzeria MOTHERS 吉祥寺店」で決まりです。
薪窯が主役の活気ある店内
井の頭公園のすぐそば、大きなケヤキの木が目印のお店。
開放的で活気のある店内に入ると、大きな薪窯が目に飛び込んできます。
この窯で一気に焼き上げるピッツァは、外はカリッと香ばしく、中はモチモチの最高の食感です。
定番も季節限定も!絶品ピッツァをシェア
まずは、トマトソース、モッツァレラ、バジルのハーモニーが絶妙な定番の「マルゲリータ」を。
旬の食材を使った季節限定ピッツァも要チェックです。
ピッツァはシェアしやすいので、パスタを一品頼んで色々な味を二人で楽しむのがおすすめです。
美味しい料理とワインで乾杯
美味しい料理には、美味しいワインが欠かせません。
豊富なワインリストからお気に入りの一本を選んで乾杯すれば、二人の会話もさらに弾むはず。
今日一日の出来事を振り返りながら、素敵な時間でデートを締めくくってください。
人気店なので、週末は予約をしておくと安心です。
自然と横丁の活気を楽しむプラン:まとめ
自然の中でのんびり癒やされ、活気ある横丁で美味しいものを食べ、おしゃれな雑貨屋さんで心ときめき、最後は絶品ディナーで満たされる。
吉祥寺は、一つの街で様々な楽しみ方ができる、まさにデートにぴったりの場所です。
今回のプランを参考に、ぜひお二人だけの素敵な一日を過ごしてみてくださいね!
コメント