アウディ好きなのでTTタイプのスタンダードモデルを集めてみました

アウディのモデルは主にアルファベットと数字で表現されているのですが、こちらではアルファベットのみで、数字のないモデルを扱っていきます。

ここでは、TTタイプについて各種グレードを紹介していきます。

このほか、TT Sタイプ、TT RSタイプについては、別途紹介いたします。

アウディ TT クーペの名称は、イギリスのマン島で開催されるTourist Trophy Race(TTレース)で栄光を刻んだスポーツカーに由来して名付けられました。

なので表題にはスタンダードモデルと書いたものの、TTタイプ自体はスポーツタイプに属します。

TTタイプシリーズにはTT S(スポーツ)タイプがあるため、あえてスタンダードタイプとしました。

SUVやクロスオーバーが主流となった現代の自動車市場により、スポーツクーペやロードスターの需要は年々減少傾向となり、2024年11月15日アウディTTタイプは生産終了となりました。

アウディTT 8N(初代)

初代のアウディTTは、型式が”8N”から始まるため「8Nタイプ」と呼ばれています。

アウディ TT クーペ 1.8T quattro

1999年10月~
型式:GF-8NAPXF
直列4気筒DOHC20バルブICターボ・4WD・225馬力
アウディTT_1代目シリーズ

アウディ TT クーペ 1.8T

2001年1月~
型式:GF-8NAUQ
直列4気筒DOHC20バルブICターボ・FF・180馬力
アウディTT_1代目シリーズ

アウディ TT クーペ 3.2 quattro S-line

2003年9月~
型式:GH-8NBHEF
V型6気筒DOHC24バルブ・4WD・250馬力
アウディTT_1代目シリーズ

アウディ TTロードスター 3.2 quattro

2004年8月~
型式:GH-8N****
V型6気筒DOHC24バルブ・4WD・250馬力
アウディTT_1代目シリーズ

アウディ TT クーペ 1.8T quattro-Sport

2005年6月~
型式:GH-8NBFVF
直列4気筒DOHC20バルブICターボ・4WD・240馬力
アウディTT_1代目シリーズ

アウディ TT クーペ 1.8T S-line Limited

2006年3月~
型式:GH-8NBVR
直列4気筒DOHC20バルブICターボ・FF・190馬力
アウディTT_1代目シリーズ

アウディTT 8J(二代目)

二代目のアウディTTは、型式が”8J”から始まるため「8Jタイプ」と呼ばれています。

アウディ TT クーペ 2.0 TFSI

2006年10月~
型式:ABA-8JBWA
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・FF・200馬力
アウディTT_2代目シリーズ

アウディ TT クーペ 3.2 quattro

2006年10月~
型式:ABA-8JBUBF
V型6気筒DOHC24バルブ・4WD・250馬力
アウディTT_2代目シリーズ

アウディ TT クーペ 2.0 TFSI quattro

2008年9月~
型式:ABA-8JCCZF
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・4WD・200馬力
アウディTT_2代目シリーズ

アウディ TT ロードスター 2.0 TFSI quattro

2008年9月~
型式:ABA-8JBWA
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・4WD・200馬力
アウディTT_2代目シリーズ

アウディ TT クーペ 1.8 TFSI

2012年1月~
型式:ABA-8JCDA
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・FF・160馬力
アウディTT_2代目シリーズ

アウディTT 8S/FV(三代目)

三代目のアウディTTは、型式が”FV”から始まるため「FVタイプ」とも言いますが、あまり呼ばれておらず、初代・二代目に合わせ「8Sタイプ」と一般的には呼んでいます。

TTシリーズはそもそもスポーツタイプですが三代目は、そのSportの”S”を付けて「8Sタイプ」と名付けたそうです。

アウディ TT クーペ 2.0 TFSI

2015年8月~
型式:ABA-FVCHH
直列4気筒DOHC6バルブICターボ・FF・230馬力
アウディTT_3代目シリーズ

アウディ TT クーペ 2.0 TFSI quattro

2015年8月~
型式:ABA-FVCHHF
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・4WD・230馬力
アウディTT_3代目シリーズ

アウディ TT クーペ 1.8 TFSI

2016年8月~
型式:ABA-FVCJS
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・FF・180馬力
アウディTT_3代目シリーズ

アウディ TT ロードスター 2.0 TFSI quattro

2018年8月~
型式:ABA-FVCHHF
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・4WD・230馬力
アウディTT_3代目シリーズ

アウディ TT クーペ 40 TFSI

2019年5月~
型式:ABA-FVDKZ
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・FF・197馬力
アウディTT_3代目シリーズ

アウディ TT クーペ 45 TFSI quattro

2019年6月~
型式:ABA-FVCHHF
直列4気筒DOHC16バルブICターボ
アウディTT_3代目シリーズ

アウディ TT ロードスター ファイナルエディション

2020年9月~
型式:ABA-FVCHHF
直列4気筒DOHC20バルブICターボ・4WD・230馬力
アウディTT_3代目シリーズ

アウディ TTクーペ ファイナルエディション

2023年5月~
型式:3BA-FVDNPF
直列4気筒DOHC16バルブICターボ・4WD・245馬力
アウディTT_3代目シリーズ

アウディTTタイプ(スタンダードモデル):まとめ

アウディTTシリーズは1998年に初登場しました。

このコンパクトなスポーツカーは、優れたデザインと高いパフォーマンスで瞬く間に人気となりました。

初代TTはクーペとロードスターの2つのボディスタイルを提供し、エンジンは1.8リットルのターボチャージャーを搭載していました。

2006年には2代目TTが登場し、全体的なデザインと技術が進化しました。

アルミニウム製のボディとより強力なエンジンが特徴です。

さらに、2014年に登場した3代目TTは、より洗練されたスタイリングと最新のテクノロジーを採用しました。

アウディTTシリーズはそのデザインとパフォーマンスで多くのファンを魅了し続けましたが、最終モデルは2023年に生産終了が発表されました。

これにより、約25年間にわたるアウディTTの歴史に幕を下ろしました。

アウディ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
とらまんをフォローする
スポンサーリンク

コメント