ポケモンGO 聖地の最新情報と聖地で楽しむ方法

ポケモンGOを楽しむ上で、聖地と呼ばれる場所は見逃せません。

ポケモンGOの聖地には、多くのポケストップやジム、レアポケモンが集まりやすい場所があり、トレーナー同士の交流の場にもなっています。

今回は、最新の聖地情報とそこでの楽しみ方を紹介します。

ポケモンGO 聖地の定義と特徴

ポケモンGOの聖地とは、多くのポケモンが出現し、ポケストップやジムが密集している場所のことです。

これらの場所は、地元のトレーナーだけでなく、遠方からの訪問者も多く集まります。

具体的には、観光地や公園、都市の中心部などが挙げられます。

観光地としての魅力

ポケモンGOの聖地には、多くの観光地が含まれています。

例えば、横浜の赤レンガ倉庫や東京の浅草寺周辺は観光客で賑わい、ポケモンGOのイベントが頻繁に開催される場所です。

これらの観光地は、観光とゲームプレイを同時に楽しめるため、訪れる価値が高いです。

美しい景観や歴史的な建物を楽しみながらポケモンを捕まえることができ、一石二鳥の楽しみ方ができます。

家族や友人と一緒に訪れると、さらに楽しさが広がります。

とらまん
とらまん

家族や友人がポケモンGOをやっていない場合、あまりよろしくない結果になる場合もあるので、ご注意を!

やはり、観光地で楽しむにはポケGOをやっている者同士が楽しいですね!

地元の交流の場

ポケモンGOの聖地は、地元のトレーナーにとって重要な交流の場でもあります。

公園やショッピングモールなど、地域に密着した聖地は、コミュニティデイやレイドバトルの際に多くのトレーナーが集まり、自然と交流が生まれます。

新しい友達ができたり、情報交換ができたりと、リアルな人間関係が広がるのも魅力の一つです。

特に、地域限定のポケモンやタスクを効率よく進めるための協力プレイが活発に行われるため、地元のネットワークが強化されます。

とらまん
とらまん

コミュ障と言わずに、1人でもフレンドを作ると、そこからネットワークが広がるもんです。

勇気を出しましょう!

地元にフレンドがいると、イベントも一緒に参加することもできるし、交換もできるようになりますよ!

ポケモンGO 都道府県別聖地情報

都道府県別のポケモンGOの聖地を紹介します。

山口県と鹿児島県だけ情報が入手できませんでしたので、わかり次第追加させていただきます。

北海道 札幌市の大通公園
青森県 弘前公園、青森港
岩手県 紫波町、盛岡市、岩泉町
宮城県 仙台駅周辺、榴ヶ岡公園、泉中央駅周辺・七北田公園、松島
秋田県 横手市、天王グリーンランド
山形県 加茂水族館周辺、天童温泉一帯
福島県 ラッキー公園
茨城県 国営ひたち海浜公園、水戸市森林公園
栃木県 とちぎわんぱく公園、あしかがフラワーパーク、宇都宮城址公園
群馬県 前橋公園、高崎市の榛名湖周辺、伊香保温泉
埼玉県 大宮公園、上尾運動公園
千葉県 津田沼エリア、稲毛海浜公園、千葉公園、成田山公園
東京都 新宿西口ポケモン広場、秋葉原駅周辺、錦糸町駅南口、中野駅北口商店街、池袋西口公園
神奈川県 横浜みなとみらい地区、江の島、ポケモンセンターヨコハマ
新潟県 新潟市内、長岡市内、三条市内
富山県 高岡古城公園、富山城址公園
石川県 松任総合運動公園、松任海浜公園(CCZ松任)
福井県 福井駅周辺~中央公園、下馬中央公園、足羽山(博物館寄り)、エンゼルランド、丸岡城、東尋坊、西山公園、陶芸村、武生中央公園、敦賀駅前周辺から気比神宮にかけての道のり
山梨県 甲府市、富士吉田市、甲州市、万力公園、ぶどうの丘、芦川、上野原市東京西工業団地
長野県 松本城、千畳敷カール、槍ヶ岳、野尻湖、旧軽井沢
岐阜県 ぎふ清流里山公園(美濃加茂市)、各務原市民公園(各務原市)、モレラ岐阜(本巣市)、岐阜公園(岐阜市)
静岡県 浜松市
愛知県 鶴舞公園、国営木曽三川公園138タワーパーク、イオンモール常滑、刈谷ハイウェイオアシス、豊橋駅周辺
三重県 神戸公園、伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(伊勢シーパラダイス)、鈴鹿フラワーパーク
滋賀県 琵琶湖周辺、比叡山延暦寺、彦根城
京都府 鳥羽離宮跡公園、嵐山公園、円山公園、二条城
大阪府 心斎橋、大阪城公園、扇町公園、住吉公園、天保山
兵庫県 西宮神社
奈良県 奈良公園、王寺駅周辺
和歌山県 岡公園
鳥取県 鳥取砂丘
島根県 松江城周辺、松江総合運動公園
岡山県 吹屋ふるさと村、倉敷美観地区
広島県 広島城周辺、ひろしま美術館周辺、新宮中央公園、マリーナホップ、宮島
山口県 情報が入手できませんでした
徳島県 徳島中央公園、徳島城、新町川水際公園、マリンピア沖洲
香川県 レインボー通り、栗林公園、中央公園、サンポート高松、高松商店街、四国村、屋島山上
愛媛県 城山公園、三津ふ頭周辺
高知県 高知城周辺、はりまや橋
福岡県 福岡タワー周辺、大濠公園
佐賀県 鳥栖プレミアムアウトレット、佐賀県立森林公園
長崎県 長崎市の歴史まちづくり重点区域、東山手・南山手重点区域
熊本県 熊本市の歴史まちづくり重点区域
大分県 下郡あおぞら公園
宮崎県 神柱公園、宮崎県総合文化公園
鹿児島県 情報が入手できませんでした
沖縄県 那覇市の歴史まちづくり重点区域、沖縄こどもの国、道の駅豊崎

ポケモンGO 聖地でのイベント情報

ポケモンGOの聖地では、公式イベントが頻繁に開催されます。

これらのイベントに参加することで、限定ポケモンやアイテムを手に入れることができます。

コミュニティデイ

コミュニティデイは毎月開催され、特定のポケモンが大量発生するイベントです。

ポケモンGOの聖地で開催されることが多く、多くのトレーナーが集まります。

イベント期間中は特別なボーナスもあり、進化させると特別な技を覚えることができます。

聖地でのコミュニティデイは、効率的に多くのポケモンを捕まえる絶好の機会であり、他のトレーナーと情報交換やバトルを楽しむこともできます。

事前にスケジュールを確認し、聖地での参加を計画するとさらに楽しめます。

とらまん
とらまん

高個体のイベントポケモンを捕まえるには、何と言ってもポケストップの数が命ですね!

イベントポケモンのもらえるフィールドリサーチだけを探し求めてリサーチをクリアしていけば色違いや高個体が出る確率は高くなります。

できるだけ、そんな聖地で行えば楽しさ倍増ですね!

スペシャルリサーチ

スペシャルリサーチは、無期限で提供される特別なタスクセットで、クリアすると珍しいポケモンや豪華な報酬が手に入ります。

ポケモンGOの聖地でスペシャルリサーチを進めると、効率よくタスクを達成できます。

特に、レイドバトルや特定のポケモンの捕獲が必要なタスクは、聖地の多くのトレーナーと協力して進めると成功率が高まります。

イベント期間中に訪れると、スペシャルリサーチの進行がスムーズになるだけでなく、他のトレーナーと協力して特別なポケモンをゲットするチャンスも増えます。

とらまん
とらまん

とらまんは、捕獲に気を取られイベントのスペリサをやり忘れることがよくあります。

そうなると、リサーチで指示されたポケモンがだいたいイベントのポケモンなので、当分クリアできなくなります。

スペリサは無期限ですが、そうならないようにイベント中に完結させましょう!

ポケモンGO 聖地で楽しむためのポイント

ポケモンGOの聖地で最大限楽しむためには、準備が重要です。

バッテリーの確保や仲間との協力プレイ、天候対策などを事前に考えておきましょう。

バッテリーの確保

ポケモンGOを長時間楽しむためには、バッテリーの確保が欠かせません。

聖地でのプレイは特に充電の消耗が激しいため、モバイルバッテリーを持参することが重要です。

事前にフル充電しておき、余裕を持って準備しましょう。

また、充電ケーブルも忘れずに持参し、ポケストップのある場所で休憩しながら充電するのもおすすめです。

いくつかのモバイルバッテリーを持っておくと、友人や他のトレーナーともシェアできて便利です。

バッテリー切れを防ぎ、快適にゲームを楽しむための重要なポイントです。

とらまん
とらまん

これは絶対の必需品です。

とらまんは20000mAのバッテリーを2つ持ってます。

これだけ容量が大きいと、1日でフル充電できないことがあります。

なので、連日のイベント時を考慮して2台持ちしています。

とは言っても大型イベントで泊まり込みでなければ1台は家に置いておきます。

さすがに重すぎて疲れますからね。

仲間との協力プレイ

ポケモンGOの聖地でのプレイは、仲間との協力が鍵となります。

レイドバトルや特定のタスクは、複数のトレーナーが協力することで効率的にクリアできます。

事前に友人と連絡を取り合い、集合場所や時間を決めておくとスムーズです。

さらに、現地で他のトレーナーとコミュニケーションを取り、情報交換をすることで、新たな仲間を見つけることもできます。

協力プレイは、ソロプレイでは得られない楽しさと達成感を提供してくれます。

仲間との協力によって、ポケモンGOの世界がさらに広がります。

とらまん
とらまん

協力プレイと言ったら「レイド」「100%個体捕獲時の情報共有」「ポケモン交換」「チームコラボ」と、いろいろとあり、それ以外でもいろいろなポケモンGOの会話もできて、楽しいですね!

しかし、レイドや交換を一緒に行っていると、キラフレンド率が下がるのが悲しいところです。

まとめ

ポケモンGOの聖地は、ゲームを最大限に楽しむための理想的な場所です。

ポケストップやジムが密集し、多くのポケモンが出現するため、効率的なプレイが可能です。

観光地としても魅力があり、横浜や東京、名古屋など、観光とポケモンGOを同時に楽しめるスポットが豊富です。

聖地では、コミュニティデイやスペシャルリサーチといった公式イベントも頻繁に開催され、多くのトレーナーが集まります。

事前の準備として、バッテリーの確保や仲間との協力プレイが重要です。

これらのポイントを押さえて、ポケモンGOの聖地で素晴らしい体験を楽しみましょう。

聖地でのプレイは、新たな発見やトレーナーとの交流の場でもあります。

準備を整え、最大限に楽しむための工夫をして、ポケモンGOのプレイを満喫してください。

PokeGO
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
とらまんをフォローする
スポンサーリンク

コメント